HSPらしい働き方・生き方の情報を受け取る

HSPキャリアカウンセリング 適職 転職 就活 仕事選び 起業準備 人間関係 当事者セミナー

HSPらしさを思い出すメルマガ

HSPを知ったあとにすること、2つ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
HSPのお仕事の悩みパターン診断をしています。転職・就活・起業・人間関係のご相談も。「敏感すぎる人の仕事の不安がなくなる本」など著書・監修3冊。 詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

HSP専門キャリアコンサルタントの、
みさきじゅり です。

 

この2年ほどのあいだに、
ブログ・SNS・テレビ・雑誌
HSPがとりあげられる機会がグン!と
増えてきましたね。

 

HSPということばを知らなくても、
こういう特徴をもつ自分のことを知りたくて、

↓↓

・敏感すぎ
・気にしすぎな性格
・繊細

 

さがしていたら、HSPを知った。

 

という方が増えてきていますね。

 

本やブログ記事などをみつけたとき、
「え?私のこと、見てたの!?」
と衝撃にみまわれたこととおもいます!

 

HSPを知って、ホッとすると、
「知ったけど、どうしたらいいんだろう」
と感じ始めますよね。

 

この記事を読んでいるあなたが、
いままさにそのステージだとしたら、
おすすめしたいことが2つ、あります。

 

 

1つは、いろんなHSPの方の発信をみること。

 

 

HSPには、いろんなタイプの人がいます。

みるからにナイーブで、控えめな印象の方もいれば、
え?繊細なの!?と感じるほどアクティブな方もいます。

 

自分に近いタイプの方の発信で、
「ああ、これ、私もある~」と
ほっこりしたり、

 

違うタイプの方の発信をみて、
「おお!こんな視点もあるんだ!」
と学ぶことで、
自分のHSPらしさ、活かし方のヒントが
得られます。

 

 

2つ目は、HSPの研究結果を知ること。

 

 

HSPには、敏感以外の特徴もあります。

 

 

 

4つの特徴に対し、
脳科学や神経科学からの研究が、
HSPの研究第一人者、エレイン・アーロン博士をはじめ、
各国で、いまも、世界的に進められています。

 

つまり、HSPには科学的な根拠があるのです。
これは私にとっては大きな救いでした。

 

誰に相談してもわかってもらえなかった感覚が、
科学的に説明がつくとわかったときは、
すごくホッとできました!

 

説明を理解し、自分にひもづけることは、
HSPである自分の”つくり”を理解する、
ということ。

 

自分のことを、深く理解すれば、
どう生きたらいいか・働けばいいか、
を工夫し、行動できるようになります。

 

HSPを知った方の中には、
HSPのことをもっと知りたい、と思う方も
いらっしゃると思います。

 

ぜひ、HSPについて理解を深め、
自分のしていることには根拠があって、
じょうずにつきあっていけるものだ、
と納得していきたいですよね。

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
HSPのお仕事の悩みパターン診断をしています。転職・就活・起業・人間関係のご相談も。「敏感すぎる人の仕事の不安がなくなる本」など著書・監修3冊。 詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© HSP専門キャリア&ライフコンサルティング , 2019 All Rights Reserved.