HSPの人間関係 HSPどうし、知恵と経験を共有する場を活用しよう 相談では、今までの人生を切り替え、自分にフィットした居場所を探しているHSPの方々と、たくさんお会いします。そんなHSPの方々と話していると、私自身のことを、自然と、振りかえる機会が増えます。いま、私は、感性が満たされて、心身が充実した生活... 2019.09.06 HSPの人間関係
つれづれ日記 人生まだまだクリエイティブに生きる この記事は、完全に、ひとりごとを書いちゃいます。8月に入ってから、相談室を動かしてきた、いままでの勢いがとだえました。マンツーマンのセッション、数を減らしたんです。理由は、疲れたから。ここのところ、HSP、というよりは、ヘビーなご相談だった... 2019.08.31 つれづれ日記
HSPを知る 共感しすぎて頭ふりすぎに注意! ~HSPマンガ(監修)、連載開始~ 今年の春に、週刊SPA!さんの取材を受けたご縁で、漫画家のおがたちえ先生とお会いする機会がありました。おがたちえ先生も、HSP。仕事としてのマンガとは別に、ご自分のことを,HSPあるあるの4コマ漫画にして、なんと100本書かれました!HSP... 2019.08.23 HSPを知る
HSPとのつきあい方 待つという強さ HSP専門キャリアコンサルタントのみさきじゅり です。HSPではない方のカウンセリングと、HSPの方のカウンセリングでの違いのひとつに、お疲れ感の度合い を感じます。HSPの方のほうが、相談に来る時の、疲れ度合いが強い印象があります。HSP... 2019.08.08 HSPとのつきあい方
HSPの人間関係 HSPが「考えすぎだよ」で心底傷ついたら、どうしたらよいか 「それ、考えすぎだよ」このセリフを笑って過ごせる人もいれば、心がえぐられるような思いの人もいるでしょう。この記事を読んでいるあなたは、きっと、後者ですね。なにをどこまで気にするかは、ひとそれぞれ・・・と頭でわかっていても、実際に「考えすぎ」... 2019.07.26 HSPの人間関係
つれづれ日記 HSPなら、並はずれな波にのろう HSP専門キャリアコンサルタントのみさきじゅり です。去年の10月、アメリカのHSPのリトリート合宿に参加。主催のジャックリンさんの話にしっかりと背中をおしてもらえました。「HSPは、みんなが走るハイウェイ(高速道路)から降りて "Rout... 2019.07.19 つれづれ日記
HSPを知る HSPを知ったあとにすること、2つ こんにちは。HSP専門キャリアコンサルタントの、みさきじゅり です。この2年ほどのあいだに、ブログ・SNS・テレビ・雑誌HSPがとりあげられる機会がグン!と増えてきましたね。HSPということばを知らなくても、こういう特徴をもつ自分のことを知... 2019.07.05 HSPを知る
HSPを知る オトナになったHSCのケアだって必要 こんにちは。HSP専門キャリアコンサルタントのみさきじゅり です。旧友から、「いまテレビで、HSCのことやってるよ!」とLINEがきて、番組をみました。リアルタイムで、テレビでHSCのことをみるのは、初めてだったので、ドキドキワクワクソワソ... 2019.06.27 HSPを知る
HSPとのつきあい方 HSPは依存しやすいのか ~目標がないと不安になる~ 先日、LINEで、「HSPの人は、人に対して依存しやすいのでしょうか?」とご相談を受けました。私は依存症の専門家ではないものの、長年、人に依存していたなあと感じていたのでこのご相談は、人ごとに思えませんでした。この記事では、HSPと、人への... 2019.06.20 HSPとのつきあい方
HSPとのつきあい方 HSPが自己肯定感を上げる方法 HSP専門キャリアコンサルタントの、みさきじゅりです。敏感さで悩む方からのご相談内容の多くに、自己肯定感が低い があります。この記事では、HSPと自己肯定感の低さについて、さらりと書いてみました。自己肯定感、そしてHSPという言葉との出会い... 2019.06.13 HSPとのつきあい方