みさきじゅり

おしらせ

プレジデントオンラインでビジネス書8位にランクイン

「敏感すぎる人の仕事の不安がなくなる本」、プレジデントオンライン「読書家が注目“最新ビジネス書”ベスト20」で8位をいただきました!プレジデントオンラインの記事はこちらから↓本のご購入はこちらから↓私は、キャリアの選択というテーマをHSPと...
HSPとのつきあい方

HSPの”脱・完璧主義” ~中途半端を極めよう~

HSPはとてもまじめ!キチンとやろう!、と一生懸命に取り組む様子を、完璧主義だよね~~なんて言われて、イヤなきもちになったこと、ありませんか?この記事では、HSPが、「完璧主義」と言われて感じる、違和感との折り合いについて考えてみました。H...
HSPと仕事

HSPの就活リアル:苦しみから見えた「距離感」~周りに呑まれて辛い時~

HSPの大学生の方の、就活の相談にのっていたところ、「内定がでました」と嬉しいお便りをもらいました!学生の就活って、まだ2年生なのに、もう、社会に出る準備を始めなくてはならないんですよね。学生から社会人へ変わるのは、HSPでなくとも不安にな...
HSPとのつきあい方

HSPを活かし自分らしく生きている人の在り方・9つ

HSPの方とたくさん接してきて、または、セッションを重ねるうちに、HSPの特徴を踏まえて、自分らしく生きていってるな~と感じる人がいます。HSPがHSPらしく、自分らしく生きるって、どんなキャラを持っているのでしょうか。質問を受けることも多...
HSPと仕事

転職活動をすべきか迷う時

転職への迷いの正体とは環境があわないから、今の職場がもうイヤだ。だけど、次がみつかるかな・・・。人間関係に耐えられず、辞めて、1年近くたつが、就活の気力がわかない。このように、仕事のストレスを抱えて過ごしているHSPの方々の迷いを、日々聞い...
つれづれ日記

心の傷、治しても治らなくてもいい

この記事には多くの方から、コメントとか、LINEへスタンプとか、リアルであったときにご感想とか、いただきました。25歳のときの出来事。トラウマ。できればキレイに忘れたかったです。HSPだからなのかはわかりませんが、その傷は、私が思っている以...
つれづれ日記

HSPである私、を伝える抵抗感がありましたが

こんにちは。HSP専門キャリアコンサルタントの、みさきじゅり です。このサイトを見つけて、コラムを読んでくださったり、SNSをフォローしていただいて、嬉しいです!ありがとうございますさて・・・タイトルを見て、「え?なに??」と思われたことと...
HSPとのつきあい方

繊細な人の生き方は、自分らしく生きることから始まる

繊細な気質、HSPやエンパスって、どう生きたらいいんでしょうか。たとえば、こんなふうに感じてしまいませんか?⇓アンテナが拾う情報を、むやみに受け入れちゃうから、周りにあわせすぎて疲れたり、自分がわからなくなる。自分が、社会の中でどう生きたら...
HSPの人間関係

HSPでもそうでなくても、怒りに苦しんでいるあなたへ

キャリアのご相談としてお話を伺ううち、話題が、「怒り」に移ることがあります。HSPというと、ことばのイメージとして、心優しい人と見られることも、個人的にはありますが、実際は、喜怒哀楽すべての感情を強く感じています。「人には優しくあるべきだか...
HSPと仕事

HSPと燃え尽き症候群(バーンアウト) ~回復期間に感性を取り戻そう!~

HSP専門キャリアコンサルタントのみさきじゅりです。年末年始・春・秋は、季節柄も手伝い、転職のご相談が増える時期。私のキャリアコンサルティングには、「休職してて、そろそろ復帰を」と思ってお越しになる方も多いです。休職までの流れをお伺いすると...