HSPとのつきあい方

HSPとのつきあい方

HSPの仕事と幸せとゴハンがすごく比例している件

働くことって、人生の大きな部分をしめます。だから「楽しく働きたい」とか「自分らしい仕事がしたい」と考える方が多いですよね。HSPやエンパスの方は、普段から何でも感じとる力がすぐれているし、周りから受け取る情報の量が多いとされています。ですか...
HSPとのつきあい方

人疲れ、電磁波、光。お風呂で落として休もう。~HSPやエンパスの心身ケア~

今日も1日おつかれさまでした。お風呂の時、お風呂場の電気を消してみましょう。窓があれば、月あかりをともしびに。窓がなければ、脱衣所や廊下の電気だけつけましょう。バスタブに腰かけて、窓ガラスにつたう湯気やしずくを眺めたり、遠くの、車の走行音に...
HSPとのつきあい方

アナタが感じたコト、気のせいじゃないよ。

HSP専門キャリアコンサルタントのみさき じゅり です。(Twitter: @HSP_worklife)気にしすぎなんだよ!気のせいじゃないの?考えすぎなんだから~。もし今日こんなコトを言われてグサっと来ていたら、今から書くことを、声に出し...
HSPとのつきあい方

HSPが迷う時:自分らしくない人生は自分で選んでいる(HSPやエンパスのせいではない)

自分らしくない人生は、自分で選んでいるんだよ。これ、何年も、何回も、何百回も、私自身が言われてきました。ぜんぜん、意味がわからなかったです!ぜったい自分のせいじゃない、他に原因があって自分らしさが取り戻せないんだ、と、ずーっと信じていました...
HSPとのつきあい方

疲れは意識的に放電しましょう。~本日12時メルマガ配信~

おはようございます。HSPキャリアカウンセラーみさき じゅり です。生きていたら誰でも、疲れやオリがたまるもの。たまりすぎる前に、こまめに取ってあげよう。HSP(Highly Sensitive Person ハイリーセンシティブパーソン)...
HSPとのつきあい方

HSPやエンパスは影響を受けやすい、それでOK。

東京は夏日でしたね。風の強く、肌寒い日もまだあったり、で、毎日天気が変わると、調子くるっちゃいますね!  だから、「ああ、体調、管理しなきゃ。明日からまた仕事だし」と自分を管理しよう!と思うHSPの方、多いと思います。たしかに、体調管理は大...