敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本 ~HSPの適職や生き方のヒント集~

ご感想

2018年12月25日(そう、クリスマスの日です!)に、HSPと仕事について書いた本格的な本が出版されました!

さらに!

本が売れない時代と言われる中、2019年3月30日に3刷、と版を重ね続けています!

多くの方にご購入いただいており、ありがとうございます!

 

 

ご購入はこちらから

↓↓

 

 

 

 

発売直後から、多くの方に、レビュー記事をアップしていただいています!

買おうかなあ、読もうかなあ・・・と思っている方、ぜひご参考にしてくださいね。

 

読んで、自分らしい仕事や働き方を、いっぱい書き出してみてください。

そして、その通りに一歩踏み出してみてくださいね!

 

あなたの就活のご報告もお待ちしています!!

 

 

 

【感想】就転職・人間関係、仕事の不安を持つHSPの悩みが解決する本

(クリックすると記事へ飛びます)

 

【新刊紹介】HSPのための自分らしい働き方を考える本(みさきじゅり著)
東京・青山の心理カウンセリングルーム「はこにわサロン東京」の吉田(臨床心理士・公認心理師)です。   昨年末に出版されたを読みました。   わたしも20代〜 ...
仕事が向いていないと悩むHSPが考えるべきたった1つの視点
HSPの人は、繊細・敏感な性格がゆえに、「今の仕事、私に向いていないのではないか?」という悩みを抱きやすい…。そこで、今回は「今の仕事、私に向いていないのではないか?」という悩みの正体と、その対策(持つべき視点)をまとめました。

 

「敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本」を読んで①精神疾患の特徴とHSPの特徴 | まつこうの日記
こんばんは。まつこうです。 タイトル通り、下記の本を読み、 持病の「双極性障害」になりやすい特徴とHSPの特徴について、思った事を書いていきます。 また次回以降、HSPのみを考えた...

 

「敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本」を読んで②HSPで共感したこと | まつこうの日記
こんにちは。まつこうです。 先日、この本を読んで「①精神疾患の特徴とHSPの特徴の類似」について書きました。 HSPで悩んでいる人、自分が繊細かな?と思っている人には、とても勉強に...

 

「敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本」を読んで③HSPを学んだこと | まつこうの日記
こんにちは。まつこうです。 先日、この本の読んで、2つの記事を書きました。 ①精神疾患になりやすい人の特徴とHSPの特徴 ②HSPで共感したこと   HSPで悩んでいる人...

 

 

ご購入はこちらから↓

 

 

 

 

本を読んだご感想や、仕事みつかったよ・起業したよ~報告など、みさきじゅりへの応援メッセージ、大歓迎!
こちらのフォームから、ぜひお送りくださいね。
ブログ記事にしていただいた方も、ぜひご連絡を。このページでリンクさせてください!

 

[contact-form-7 id=”3710″ title=”コメント_本”]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました