HSPの幸せはHSPを受け入れることから始まる 2018年7月13日 2019年2月14日 WRITER みさきじゅり この記事を書いている人 - WRITER - みさきじゅり HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。 詳しいプロフィールはこちら このサイトでもお伝えしているとおり、HSPセミナーを開催しています。 このブログやSNSで、HSPのことを発信していますが、やはり実際にあって話をして「体感」するほうがわかりやすいからです。 セミナーをしようと思ったきっかけは、SNSやメールでのメッセージのやりとりがものたりなかったから。 私の専門はキャリアコンサルティングで、「ご相談者さまが人生を通じてどう働くか」をサポートしていますが、 HSPやエンパスの方に関しては、「適職」とか「転職ノウハウ」を伝えるだけだと、どうもスッキリしない・・・と感じる方が多いのです。 なぜでしょうか? それは、HSPには、 意味 目的 理由 目標 理由 意義 が必要だからです。 ただただ「〇〇職」につけばよい、だと、なんか満足できない。 なぜその仕事が私にあってるの? その仕事は社会でどんな役割があるの? 私はその仕事を通じて、人生で何をまっとうするんだろう。 私がその仕事をすることで、誰の役にたつ? その作業は、結局、どこに向かっていくの? そういうところまで知って「納得」してからじゃないと、退職も転職も独立も不安が残ってしまうんですね。 もうすこし話を広げると、 私にとってHSPってどういうこと? HSPを含めた私ってどんな人間?? 私はどんな人生を生きたいかといった「私」+「人生」+「仕事」が深いところでマッチングした状態を望んでいらっしゃる方がとても多いんですね。 HSPの適職=天職のヒント ~飽きっぽさと罪悪感を乗り越える~ HSPは気持ちや考えにウソがつけないピュアな心の持ち主。 世の中の荒波についていけないかもしれない・・・ こんなヤワな性格では普通の生活、できないのでは? と悩んでいらっしゃる方は、徹底的にHSPを理解してみませんか? 本やネットの情報で自分を判断せず、他の方のエピソードを聞いたり、HSPの専門家に、HSPかどうかを確認してもらうだけでも、生きていくことへの不安、働けるかどうかの不安が軽くなりますよ。 HSPセミナーに参加する HSPによるHSPのためのセッションはこちらから(東京都中央区銀座・全国や海外も対応) この記事を書いている人 - WRITER - みさきじゅり HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- HSPセミナーやカウンセリングに力を入れることにします 次の記事 -Next- HSPの「気がつきすぎて疲れる」対策 関連記事 - Related Posts - <メディア掲載>cokiにてHSS型HSPの生きづらさ対策が公開となりました エンパスのこまめな疲れケア ~つながったらオフしよう~ HSPのストレス対策 ~完璧主義者のアナタへ~ HSPが自己肯定感を上げる方法 最新記事 - New Posts - 2021年からは、自分らしく生きよう 新刊「丁寧すぎるさんのための仕事・人間関係力の抜きかた」 求人紹介をしないキャリア相談「すっきりキャリア」スタート <メディア掲載>cokiにてHSS型HSPの生きづらさ対策が公開となりました メディア掲載<道北日報朝刊>:みさきじゅり剣淵町HSP講演会が掲載されました! - Comments - 返信をキャンセルする。コメントを投稿するにはログインしてください。