人疲れ、電磁波、光。お風呂で落として休もう。~HSPやエンパスの心身ケア~ 2017年10月16日 2020年8月11日 WRITER みさきじゅり この記事を書いている人 - WRITER - みさきじゅり HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。 詳しいプロフィールはこちら 今日も1日おつかれさまでした。 お風呂の時、お風呂場の電気を消してみましょう。 窓があれば、月あかりをともしびに。 窓がなければ、脱衣所や廊下の電気だけつけましょう。 バスタブに腰かけて、 窓ガラスにつたう湯気やしずくを眺めたり、 遠くの、車の走行音にじっと耳を傾けます。 そのままゆっくりシャンプーして頭皮をマッサージ… ボディソープをたーっぷりあわ立て、撫でるように体を洗う… 「まあ、なんでもいいっか」 日中知らず知らず身にまとった何かがほどけ、 かなり眠くなってきます。 「わたし」に戻る、大切なひととき。 HSP・エンパスの心身ケア、他にもこんなことがありますよ。みさき 自然にでる声は「本当のあなた」 他人と自分は別の存在、それでよい。 ~ゲシュタルトの祈り~ この記事を書いている人 - WRITER - みさきじゅり HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 脱・転職ジプシー【HSP・エンパスの適職選び 4ステップ 実践編】 次の記事 -Next- HSPの仕事と幸せとゴハンがすごく比例している件 関連記事 - Related Posts - HSPの”脱・完璧主義” ~中途半端を極めよう~ HSPはリラックスが苦手!? ~頭ではわかっててもできないあなたへ~ HSPの不安グセには〇〇貯金が効く! エンパスを楽しむ心構え 最新記事 - New Posts - 2021年からは、自分らしく生きよう 【HSPの働き方】夏のオフィスで自分を守る方法 anan 5/28号に「丁寧すぎるさん」掲載 新刊「丁寧すぎるさんのための仕事・人間関係力の抜きかた」 求人紹介をしないキャリア相談「すっきりキャリア」スタート - Comments - コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。