HSPやエンパスは飲み込みが遅いという誤解
この記事を書いている人 - WRITER -
HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。
詳しいプロフィールはこちら
HSPやエンパスからよく聞く話。
私もよく体験します。
難しく考えすぎ!
と指摘されることがありませんか?
もっとシンプルにとらえて!
とにかく、ただ、やって!
も言われませんか?
自分では難しく考えてるつもり、ないです。
何かを聞いたり見たりすると
すぐイメージが湧き上がり、
その世界に入ってしまう!
たくさんのことを感じ、体感してるんです。
考えが派生して、
こんな時はどうする?
あんな事が起きたらどうなる?
とイメージするのが楽しいんだな〜!
イメージしないよう抑えなきゃ・・・
と踏ん張るのはほぼムリ!
たくさんの情報を受けとり、
受けた刺激から
想像や新たな感覚が広がるHSPやエンパス。
頭の中で情報がかけめぐる間、
作業が止まることもあって、
それを「仕事が遅い!」ととらえる人もいるわけです。
頭の中がめまぐるしく回転している様子は、
他の人にはわからない
(経験したことがないのかもしれません)
ものなのでしょう。
頭の中の連鎖を切ることはできません。
最近は、
努力した上なら間違っても仕方ない
と割り切る図太さがつきました。
ある程度努力してもできない時は、
向いてないってこともあるから。
それよりも、
自分が力を発揮できるところで
思い切りパワーを出す。
メリハリあって、いいんじゃないかな?
自分がどんなタイプの人間かを理解し、
どんな状況で力を発揮するか知っておくと、
自分に自信をもって、
穏やかな気持ちで、
仕事をこなしていけるようになります。
みさき
6つのパーソナリティタイプ
あなたの力が発揮される環境を整理しよう
この記事を書いている人 - WRITER -
HSPの【安心納得のキャリア】を見つけるお手伝い。適職診断や、HSPらしい強みをその人らしくアピールする転職活動のサポートをしています。
詳しいプロフィールはこちら